※アフィリエイト広告を利用しています

皆さんこんにちわ!
ひまりさんのパパです😊
久しぶりのブログ更新になりました😅
日々の暮らしの中でバタバタしてしまい
気づけばブログの投稿がしばらく空いてしまっていました😓
この半年間、我が家の愛犬・ひまりさんが尿石症と闘っていることもあり、毎日があっという間に過ぎていきます💦
この記事では、2025年6月現在のひまりさんの様子を、記録として残しておこうと思います💡
もし、同じように愛犬の病気で悩んでいる方がいたら、
少しでも参考になったり、気持ちに寄り添えるような内容になれば嬉しいです🐶
ひまりさんが尿石症と診断されたのは、2024年の年末ごろでした。
あのときは突然のことに驚いて、頭が真っ白になったのを覚えています😣
「まさか、ひまりが…?😨」と何度も思いました💦
病院での診察結果を聞いてから、すぐに療法食に切り替えたり、水分をしっかりとらせたり、家族でできることを一つひとつ試してきました。
それでも2025年6月現在、症状が完全に改善したわけではなく、まだまだ闘病生活が続いています🥲
気づけば半年以上。
長いなぁ…と思うと同時に、
「もしかしてこの先ずっと、尿石症と付き合っていかなきゃいけないのかな?」
と、ふと不安になる日もあります😰
そんな中でも、ひまりさん自体は変わらず毎日を過ごしています🐶✨
ひまりさんは、食べることが大好きです♪
特に果物が大好きで、リンゴやいちご、バナナを見ると目がキラキラします✨
食べれた頃はひまりさんのお誕生日に、
- ワンちゃん用のケーキを買って一緒にお祝いしたり
- 特別なおやつをプレゼントしたり
一緒に食の時間を楽しんできました🥰
それだけに、今の状況はやっぱり心が痛いです😣
あれもダメ、これも控えめに…と制限しなければならない食事に、ひまりさんの楽しみが減ってしまっているのでは…
と感じることもあります😮💨
でも、だからこそ!またいつか…
心から「美味しいね!」🥰
と一緒に言える時間を取り戻したい。
その日を目指して、今日も私たちは頑張っています🍀
尿石症でよく言われるのが「pHコントロール」。
実際、我が家でも日々の尿pHを簡単ではありますが測って記録していますが、最近の数値はなかなか安定しません😓
(pHの測り方はリトマス紙を使ってます)
アルカリ性になったり、かと思えば中性になったり…
本当に日によってバラバラで、何が良くて何が悪かったのかを判断するのが難しいです。
「今日は何を食べたっけ?」「お水の量は足りてたかな?」と、毎日振り返っては原因を探るのですが、これといった答えはまだ見つかっていません🥲
今朝も、尿のpHはアルカリ性寄りで、「あぁ、またか…」という感じでした😅
一喜一憂の毎日ですが、それでも諦めずに続けることが大切だと思っています。
そんな中、最近思い切ってご飯を変えました!🐶
これまで与えていた療法食も、最初のうちはpHも安定していて調子が良かったのですが、ここにきて効果が薄れているような感覚があったので先生とも相談しながら、新たな尿石症対応のご飯に切り替えることにしました!✨
これが予想以上に好評で、なんといっても「食いつき」がすごいです!😳
私たちが袋を開けた瞬間から、いい匂いがふわっと漂ってきて、
「えっ、これ人間が食べられるんじゃないの?」
って思ってしまうくらい😂笑
ひまりさんも「待ってました!」と言わんばかりにパクパク食べてくれます❤️
毎日の食事が楽しい時間になっているのを見ると、それだけでも気持ちが救われます😊
新しいご飯に変えた時の動画はこちらです🍚✨
尿石症において、水分補給は大切だと先生から言われました。
お水をたくさん飲んで、しっかり排尿することが結晶や石の予防につながるとのことです_φ(・_・
そこで我が家では、ちょっとした工夫をしてみました。
もともとひまりさんの部屋にも給水器が設置してあるのですが、
それに加えて、部屋へ向かう途中の廊下にも給水スポットを増設したんです🚰✨
すると…これが大正解♪
通りがかりにちょこちょこ飲んでくれるようになって、水をとる量が明らかに増えました🥰
普段はめんどくさがって全然飲まないので、飲むようになってくれて少し安心です😮💨
「ちょっと飲んでみようかな〜」くらいの気持ちで飲めるようになったのかもしれません。
ひまりさんなりに、自分のペースで頑張ってくれているのかもしれないですね🥹
病気と向き合う毎日は、決して楽ではありません…🥲
それでも、ひまりさんは毎日、私たちのそばで癒してくれて元気を分けてくれてます🐶
次の誕生日には、またあの「美味しいご飯」でお祝いしたいですね🥹
元気に食べて、たくさん笑って、記念の動画も一緒に撮って…。
そんな日が来ることを願いながら、これからもできることを丁寧に続けていきたいと思います。
読んでくださった皆さん、いつも応援ありがとうございます🐶💖
またひまりさんの変化があれば、ブログでお伝えしたいと思います😊